序文
StrengthFinder(ストレングスファインダー)は素晴らしい概念にもとづく検査である.しかし、ストレングスファインダー日本語版の資質名には理解しにくいもの、印象が悪いものがある.
StrengthFinder開発の経緯
検査のもととなる調査は分野を問わず200万人以上の人に対して実施、8万人に対しては自由回答方式.結果は驚くほど多様性に富んでいたがパターンがあり「34の資質」として抽出.検査が終了すると34の資質のうち1位から5位までを受け取る.
・Donald O, Clifton が発明者、設計の総指揮
・CliftonによるTalent(才能)の定義
「無意識に繰り返される思考・感情・行動のパターン」
・1990年代半ば、Cliftonと同僚、客観的な才能診断着手
・1999年、35の資質にもとづくStrengthsFinderの実施が開始
・2000年ごろ180項目34資質を確定
表 StrengthFinderの解釈
もたらすもの | 必要なもの | StrengthFinder作成時の命名 | 日本語翻訳時の命名 |
---|---|---|---|
理解と知恵の奥深さ | 思案する時間 | Intellection | 内省 |
人材配置に役立つ深い人間理解 | 1人1人にあった個別の期待 | Individualization | 個別化 |
成長とパフォーマンスを高めることができる具体的ツール | 手に入れたリソースを保管するスペース | Input | 収集心 |
学習の視点 | 新しい情報や経験にふれている | Learner | 学習欲 |
質の高さ | 量と同じくらい質も評価される | Maximizer | 最上志向 |
感情的知性 | 感情をだす自由 | Empathy | 共感性 |
新しい考え方 | 可能性を探求する自由 | Ideation | 着想 |
柔軟性 | 動的な環境 | Arranger | アレンジ |
徹底的で注意深いアプローチ | 話す必要がある場合、事前に他の人の話を聞き、自分で考える時間 | Deliberative | 慎重さ |
謎や不思議を称賛 | 自分よりも巨大な存在(組織、社会、宇宙など)の一部であること | Connectedness | 運命思考 |
熱心さ、根気強い努力 | 自分のペースで働く自由 | Achiever | 達成欲 |
緊急性を促進 | 議論よりも行動 | Activator | 活発性 |
安定性、明確さ | 生きる理由や目的 | Belief | 信念 |
予測可能を推進する規則や方針 | 標準的な業務手順 | Consistency | 公平性 |
正確で詳細な方針 | 構造化、組織化された環境 | Discipline | 規律性 |
方向を定めることによる明瞭さ | 優先順位をつける目標 | Focus | 目標志向 |
信頼性と忠実さ | 責任を担う自由 | Responsibility | 責任感 |
問題のある状況に勇気や創造性 | 解決すべき問題 | Restorative | 回復志向 |
明確さ | 問題 | Command | 指令性 |
主張に注目 | 主張をうけとる対象 | Communication | コミュニケーション |
1位への切望 | 比較の対象になる相手 | Competition | 競争性 |
必要な不確実性をとる気持ち | 単独、自主的に行動する自由 | Self-assurance | 自己確信 |
肯定感 | 支持者 | Significance | 自我 |
社交の場に活力 | 多種多様な社交の場 | Woo | 社交性 |
変化に追従 | 即対応の要求 | Adaptability | 適応性 |
成長に全力 | 育成対象 | Developer | 成長促進 |
平和的で衝突をさけるアプローチ | 一致部分、共通部分 | Harmony | 調和性 |
多様性を高いレベルで許容 | 全員をうけいれる余地 | Includer | 包含 |
活力を人から人へ伝える | 喜びをあじわう自由 | Positivity | ポジティブ |
深い関係 | 1対1での交流 | Relator | 親密性 |
冷静、公平な思考 | 思考する時間 | Analytical | 分析思考 |
正確な記録 | 背景知識 | Context | 原点思考 |
予測、予言 | 予測した未来について伝える機会 | Futuristic | 未来志向 |
複数の選択肢 | 軌道修正をおこなう自由 | Strategic | 戦略性 |
目的
StrengthFinder作成時に明らかにされた概念をより親しみやすくする.対象者
ネットリサーチサービス 『アンとケイト』の登録者のうち、StrengthFinder(ストレングスファインダー)について「知らない」と回答方法
S資質名 | 印象が良い | どちらでもない | 印象が悪い | わからない |
---|---|---|---|---|
責任感 |
70.9%
|
20.1%
|
2.8%
|
6.1%
|
調和性 |
65.4%
|
25.1%
|
2.8%
|
6.7%
|
コミュニケーション |
59.8%
|
29.6%
|
5.0%
|
5.6%
|
信念 |
58.7%
|
30.2%
|
4.5%
|
6.7%
|
ポジティブ |
58.7%
|
27.4%
|
7.8%
|
6.1%
|
活発性 |
57.5%
|
29.6%
|
6.7%
|
6.1%
|
適応性 |
57.5%
|
33.0%
|
3.4%
|
6.1%
|
公平性 |
56.4%
|
33.0%
|
3.4%
|
7.3%
|
社交性 |
56.4%
|
33.0%
|
5.0%
|
5.6%
|
共感性 |
54.2%
|
35.2%
|
3.4%
|
7.3%
|
目標志向 |
53.1%
|
35.2%
|
5.6%
|
6.1%
|
親密性 |
52.5%
|
36.3%
|
3.9%
|
7.3%
|
達成欲 |
52.0%
|
33.5%
|
5.0%
|
9.5%
|
成長促進 |
51.4%
|
35.8%
|
5.6%
|
7.3%
|
学習欲 |
51.4%
|
34.6%
|
7.3%
|
6.7%
|
未来志向 |
49.7%
|
38.0%
|
5.6%
|
6.7%
|
アレンジ |
49.2%
|
36.3%
|
5.0%
|
9.5%
|
慎重さ |
49.2%
|
41.3%
|
2.2%
|
7.3%
|
規律性 |
48.6%
|
38.0%
|
5.6%
|
7.8%
|
分析思考 |
46.4%
|
40.8%
|
5.0%
|
7.8%
|
回復志向 |
43.0%
|
42.5%
|
3.9%
|
10.6%
|
戦略性 |
38.0%
|
48.0%
|
6.1%
|
7.8%
|
自己確信 |
36.3%
|
46.9%
|
7.3%
|
9.5%
|
競争性 |
35.2%
|
44.7%
|
12.3%
|
7.8%
|
自我 |
34.6%
|
51.4%
|
6.1%
|
7.8%
|
最上志向 |
30.2%
|
46.9%
|
12.8%
|
10.1%
|
着想 |
30.2%
|
49.7%
|
5.6%
|
14.5%
|
原点思考 |
29.6%
|
51.4%
|
8.9%
|
10.1%
|
収集心 |
29.6%
|
51.4%
|
8.4%
|
10.6%
|
個別化 |
28.5%
|
54.2%
|
7.3%
|
10.1%
|
包含 |
24.0%
|
53.6%
|
5.0%
|
17.3%
|
運命思考 |
22.3%
|
45.3%
|
22.3%
|
10.1%
|
内省 |
21.8%
|
54.7%
|
8.9%
|
14.5%
|
指令性 |
20.7%
|
54.2%
|
16.2%
|
8.9%
|